【春休みにぜひ】超絶お得なフリーパスで日光を巡り尽くす旅!温泉割引も!?
大学はすでに春休み、中学・高校もあとひと月ちょっともすれば春休みという学校が多いでしょう。学生の特権ともいえる長期休みですから「いろんなところを旅行したい!」と張り切っている方もいるはず。
そういう方におすすめしたいのが、海外でも沖縄でも北海道でもなく、日光です。しかも、「超絶お得なフリーパスで日光を巡り尽くす旅」!
■数多くの自然豊かな観光スポット
日光のなによりの魅力は、自然豊かな観光スポットの豊富さでしょう。
日光東照宮
中禅寺湖
戦場ヶ原
華厳の滝(左)、竜頭の滝(右)
その他にも三本松、明智平展望台、湯元温泉などなど。
こんなにたくさんの観光スポットがある日光を個人旅行で満喫するには、公共バスを使うしかありません。でも、ひとつひとつ訪れていたらバス代が相当高くついてしまいます・・・・・・。
■超絶お得・特典付きのフリーパス
そんな問題を解決してくれるのが東武バス日光のフリーパス。
※画像はスクリーンショットです。
日光駅から湯元温泉までの路線を、2日間乗り放題で3000円(大人料金)。
これ1枚あれば、上記のスポットを全て回ることができます。また、2日間有効なので、1日で回りきれなくても大丈夫。
「中禅寺湖まで行ければいいや」という方なら日光駅から中善寺温泉までの路線が2000円(大人料金)で乗り放題です。
このフリーパスの利点はそこだけではありません。
・日光レークサイドホテル、日光アストリアホテルの日帰り入浴料金が半額
・日光レークサイドホテル、日光アストリアホテル、明智平パノラマレストハウスでのお買い物が10%OFF
・日光レークサイドホテル、明智平パノラマレストハウスで温かい飲み物を無償提供
・日光アストリアホテルでクロスカントリー・スノーシューセットのレンタル料金が割引
など、多くの特典をフリーパスを提示するだけで受けることができるのです。
写真は日光アストリアホテルの露天風呂「森乃精」。この源泉かけ流しの温泉を、フリーパスを提示すれば500円で利用できます。
日光までの道のりも、関東圏からならけっして高くはありません。例えば東京(渋谷駅、新宿駅、池袋駅、東京駅)から電車で行けば往復5000~5200円ほど。
この春、ふらっと日光、どうでしょう?
※フリーパスの料金や特典の詳細はこちらから
http://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou.html