やっぱり見た目が一番!All1500円以下の可愛いコスメ特集
※画像はスクリーンショットです。
4月も近づき、本格的にお化粧を始めたい人、いつもと違うメイクに挑戦したい人も多いのではないでしょうか。今回は「せっかくなら安くて可愛いコスメを使いたい!」をテーマに、パッケージだけでなく製品自体にもデザインが施されている化粧品を中心に集めてみました。掲載する商品は全て1500円以下。手ごろで可愛らしく、思わず全種類集めてしまいたくなるようなコスメたちです。
SWEETS-SWEETS(スウィーツ スウィーツ)
・プレミアムガトーシャドウ 1200円(税抜) ※画像はスクリーンショットです。
・ネイルパティシエ~フロスティーシュガー~ 460円(税抜) ※画像はスクリーンショットです。
お菓子をテーマとした化粧品ブランドのSWEETS-SWEETSから、チョコレートをモチーフにしたアイシャドウが4月に発売。使いやすいブラウンをベースにしたシャドウが5色セットになっているので、これだけでアイメイクを完成させることが出来ます。
さらにチップの持ち手がチョコレートのような色と形になっていて、細部までこだわりデザインが施された商品となっています。限定色も含めて5種類のバリエーションがあるので、きっとお気に入りのパレットが見つかるはず。
同時期に発売のネイルも砂糖菓子のようなザラザラとした質感で、春先にぴったりの明るいカラーとザクザクしたラメが特徴的。ぜひ二つ合わせて新しいメイクに挑戦してみたいですね。
HP:http://sweets-sweets.com/
ECONECO(エコネコ)
・ハートボールチーク 1200円(税抜) (Amazonより)
・ラブブック 1300円(税抜) (Amazonより)
ノスタルジックな雰囲気を持つエコネコは、イラストレーターの絵子猫さんによる動物が描き込まれたパッケージが目を惹きます。今回紹介するハートの柄が入ったボール状のチークはとっても可愛らしく、使うたびにわくわくするような気持ちにしてくれます。筒状のケースにはパステルカラーの様々なモチーフが配置されており、中にはピンク色のリボンが付いた専用のパフがセットされているなど、とことん可愛さが追求されています。この他にもブック型のケースに収められたアイシャドウやお洒落なネコたちがプリントされたリップグロスなど、こだわりの世界観溢れるデザインは「他の人とは違うコスメが欲しい!」と思っている女子にぴったりです。
HP:http://www.doshisha-cosmetic.jp/econeco/
PALGANTONG(パルガントン)
・ドド チョコチーク 885円(税込) (Amazonより)
・ドド チョコシャドウ 885円(税込) (Amazonより)
板チョコがそのままコスメになったみたい!そんな、思わず食べちゃいたくなるチークとアイシャドウをご紹介します。
まるでイチゴやオレンジフレーバーのチョコレートのようなチークにはハイライトとカラーが、本物と間違えてしまいそうなくらいにリアルなブラウンのアイシャドウにはパールシャドウとブラウンのカラーがそれぞれセットになっているのです。価格も手ごろなので、思わず全色そろえたくなってしまいます。使うのがもったいないくらい可愛く、日々のメイクを楽しくしてくれること間違いなし。韓国発祥の化粧品メーカーですが、日本語公式サイトもあり、通販などで手軽に購入することが出来ます。
HP:http://www.palgantong.co.jp/
番外編:RINNMEL(リンメル)
・Glam’Eyes HD Eyeshadows (参考価格:約300円) (Amazonより)
こちらは日本未発売のイギリス国旗をモチーフとしたアイシャドウ。全部で8色展開されており、スタンダードな赤と青のユニオンジャックカラーの他にも、国旗のデザインはそのままにグリーンやブルーのグラデーションが美しい色がラインナップされています。残念ながら日本のドラッグストア等では購入できませんが、インターネットで調べてみると並行輸入品を購入することが出来ます。筆者の場合はアイシャドウ5種類を注文。送料は別途1200円ほどかかり、注文してから3週間ほどで手元に到着しました。
海外化粧品を専門に扱っている通販サイトもあるので、ぜひ調べてみて下さいね。