夏だ!文庫だ!出版各社夏の文庫フェア特集!
7月に入り、いよいよ夏も本番になるかというこの時期。毎年、出版社が夏の文庫フェアを開催しているのはご存知でしょうか。
限定装丁やグッズがもらえるキャンペーンなど、各社趣向が凝らされており、日本中の書店でフェアが展開されます。
今回は、毎年フェアを行っている集英社文庫、角川文庫、新潮文庫それぞれの夏文庫フェアを特集します。
■マスコットキャラがバトンタッチ!新潮文庫の100冊
※画像はスクリーンショットです
新潮文庫といえば、パンダのキャラクターYonda?君。実は、今年から新しいキャラクターがお目見えしました。その名も、「QUNTA」。ミライからやってきた小さなロボットです。
HPでは、QUNTAが書店でさまざまな本と出会い、人間の感情を学んでいくショートムービーが公開されています。愛くるしいその動きに和まされること間違いなし。そして、QUNTAの声は今出版界で話題のあの人……!誰の声なのか、自分の耳で確かめてみてください。
書店では文庫本を買うと表情豊かなQUNTAしおりがついてくるキャンペーンも実施中です。
また、「こころ」などの名作8冊は、この夏しか手に入らない限定プレミアムカバーが登場。オシャレな単色カバーはつい手に取りたくなります。
※画像はスクリーンショットです
■しおりが“踊る”?!集英社文庫ナツイチ
※画像はスクリーンショットです
夏の一冊、通称ナツイチ。
今年のキャッチコピーは「踊れ、ココロ。ナツイチ」で、三代目J Soul Brothersの山下健二郎さんがイメージキャラクターを務めています。
今年選ばれたのは85冊。恋愛、友情、涙、謎、挑戦、爽快、真実の7ジャンルに分かれています。HPでは山下健二郎さんが、自分にぴったりの本を選んでくれる「あなたのナツイチ診断」を実施中。
注目は「踊る」しおり。1冊買うとその場でひとつもらえるしおりは、揺らすとハチのキャラクターが踊っているように見えます。しかもシリコン製で滑らないという優れモノです。
※画像はスクリーンショットです
■今年は「細田守」推し!角川文庫カドフェス2015
※画像はスクリーンショットです
7月11日公開の細田守監督作品「バケモノの子」とのスペシャルコラボが実施されるカドフェス。ホームページや紹介冊子ではコラボビジュアルが楽しめます。
文庫フェア恒例の1冊買うともらえるプレゼントは、「バケモノの子」や「艦隊これくしょん」などのブックカバー。スマホをかざすとキャラクターが動く仕掛け付きです。
※画像はスクリーンショットです
手ぬぐい店「かまわぬ」とコラボした限定カバーも注目。新潮文庫と見比べてみるのも楽しいかもしれません。
※画像はスクリーンショットです
また、他の文庫に比べ映像化作品を特集しているのも特徴です。映画化が決定した加藤シゲアキ「ピンクとグレー」や今年の秋に映画公開とドラマ放送の控えた「図書館戦争シリーズ」なども見逃せません。
今年も各社気合いの入ったフェアが展開されています。各文庫が夏に合わせてつくる文庫紹介冊子やホームページもそれぞれ工夫されていて、見ているだけで面白いです。
この夏は、ぜひ書店に足を運んでお気に入りの1冊を見つけてみてくださいね。
文/古今日子