おイモ好き必見!じゃがいも料理が楽しめる店4選!
※この記事は明治大学フリーペーパー工房の『bootleg vol.27 autumn』からの転載(元のタイトルは「POTATO NOTE」)です。
世の中にはじゃがいも料理の専門店があることをご存じだろうか。専門店では、サブメニューとして扱われがちなフライドポテトやポテトサラダの新たな魅力を知ることができる。
今回はそんなおいしいじゃがいも料理専門店を紹介しよう。
おしゃれなフライドポテトを食べられる!Robson Fries
下北沢駅北口から徒歩1分、雑貨屋が軒を連ねる通りの一角に「芋」の看板の文字と、こじんまりしたかわいらしいお店が現れる。
Robson Fries(ロブソンフライズ)はフライドポテトを提供する飲食店であり、看板メニューの「プーティン」は、熱々のポテトの上から濃厚なチーズとグレーピーソースをかけたカナダ発祥の料理だ。
フォークで食べるのがカナダ流。ポテトの上にローストビーフやソーセージなどを乗せたメニューも存在し、ポテトの塩味と程よくマッチしている。小腹が空いたとき、ビール片手につまめば、おしゃれな気分に浸れること間違いなしだろう。
【店舗情報】
Access 東京都世田谷区北沢2-31-5(京王井の頭線、小田急線下北沢駅から徒歩1分)
TEL 03-6407-1485
OPEN 12:00 – 21:00、火曜定休
HP http://robsonfries.com/
多くの種類から選べるフレンチフライ!AND THE FRIET
日比谷線広尾駅から徒歩3分、広尾商店街に面するAND THE FRIETは、フレンチフライ発祥の地、ベルギーの本場の味を楽しめるフレンチフライ専門店だ。その魅力はなんといっても、メニューの幅広さであろう。
「フリット(フレンチフライ)」は厳選された6種類の芋から選ぶことが可能。カットの仕方やソルトまでお好みで選択できる。そしてフリットにつけるディップは、なんと10種類も用意されており、どれを選べばよいのか迷ってしまうほどだ。
BOXメニューでは、さらに「アンド」と呼ばれるおかずが追加され、6種類から選択できる。新たな組み合わせを試そうと何度でも足を運びたくなるお店だ。
【店舗情報】
Access 東京都渋谷区広尾5-16-1 北村60館1F(東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩3分)
TEL 03-6409-6916
OPEN 平日:11:00-21:00、土休日:10:00-20:00、不定休
HP http://andthefriet.com/shop-data/
※記事中ではAND THE FRIET広尾店の情報を紹介しています。他の店舗に関する情報はホームページをご参照ください。
ポテトサラダ専門店!Potato Cream
今まで食べたことのないジャガイモ料理を味わいたいのなら、ここを訪れるといいだろう。ポテトサラダ専門店Potato Creamは、自由が丘駅正面口徒歩3分、路地裏にたたずむおしゃれなお店だ。
看板メニューの「ポテトクリーム」は、クリーミーなポテトの上に、メニューごとに趣向を凝らした温かいソースが添えられている新感覚のポテトサラダ。そのねっとりとした食感は、まさにポテトサラダではなくポテトクリームと呼ぶにふさわしい。料理の入れ物もかわいくおしゃれなので、見て、食べて楽しめるお店である。
【店舗情報】
Access 東京都目黒区自由が丘1-25-2 1F(東急東横線、大井町線自由が丘駅徒歩3分)
TEL 03-37235-0222
OPEN 平日:11:30-20:00、土日祝 12:00-20:00(売り切れ次第終了)、水曜定休(水曜日が祝日の場合は火曜日か木曜日が代休)
HP https://www.facebook.com/PotatoCream/info/?tab=overview
揚げたてのポテトチップスとじゃがりこ!?Calbee Plus
通行人でにぎわう東京駅で、カルビープラス東京駅店はポップな存在感を放っている。ここではカルビーの商品を購入できるほか、ここにしかないメニューを食べることができる。
今回、我々が頼んだのは、揚げたてのポテトチップスと、外はサクッとしながら中はホクホクという不思議な食感のポテりこである。
パッケージや味はじゃがりこのようだが、よりできたて感を味わえる。じゃがりこファンは必食の一品だろう。
また、カルビーの工場を模した調理場で、ポテチが作られていく様子は見ているだけで面白い。東京駅を利用する際にはぜひ立ち寄ってみてほしい。
【店舗情報】
Access 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1 東京おかしランド内
OPEN 9:00~21:00、年中無休(揚げたてポテトチップス、ポテりこの提供は9:30~20:30)
HP http://www.calbee.co.jp/calbeeplus/sp/antenna/shop/tokyo.html
※記事中ではカルビープラス東京駅店の情報を紹介しています。他の店舗に関する情報はホームページをご参照ください。
じゃがいもがおいしい季節。じゃがいも料理の専門店に行き、新たなじゃがいもの魅力を感じてみてはいかがだろうか。
文・写真/フリーペーパー工房