大学生活をちょっと前向きに!「便利舎」のイベントって?
早稲田大学でひときわ目立つ看板。早稲田の公認サークル「企画集団便利舎」のイベント告知だ。創立36年を迎える伝統あるサークルで、企画構成から照明・音響・映像まで、学生が自らイベントを作り上げている。
そんな彼らが、7月に2つのイベントの開催を予定している。個性あふれるゲストが、大学生の悩みを全く別々の観点から前向きに捉えるトークショーだ。
大学生の抱える「やみ」を暴く!「青春病棟」
一つ目のイベントは、バンド「アーバンギャルド」のボーカル、浜崎容子氏・松永天馬氏の2人によるトークショーで、その名も「青春病棟」
アーバンギャルドとは?
2011年「スカート革命」でメジャーデビュー。狂った電子音に濃厚なアンサンブル、女性・男性ツインボーカルがはじける唯一無二のサウンドは、病的にポップで、痛いほどガーリー。
これまでCDを発表した際には、その印象的な歌詞と独特なテクノサウンドでファンを魅了してきた。
「人はみんな病気」と断言するバンドのツインボーカルが、大学生なら誰もが抱えている、人間関係や生活に潜む「やみ」に迫る。
■日時:7月6日(水)15:00〜(14:30開場、13:30整列開始)
■場所:早稲田大学新学生会館B201
■HP:http://benrishahp.web.fc2.com/urban0706/index.html
■twitter:@urban_0706
悩みを抱えるあなたに送る、「素っぴんヒロイン」
もう一つのイベントは、小説家・柚木麻子とエッセイスト・犬山紙子によるトークショー「素っぴんヒロイン〜enjoy! yourself〜」
最近なんだかやる気が出ない、上手くいかないことばかりで自分を見失いそうになってしまいそう……。こんな悩み、抱えているのは私だけ?なんて思うことはないだろうか。今回のトークショーはそんな悩める大学生におすすめだ。
「素っぴんヒロイン」って?
「アッコちゃん」シリーズ(ランチのアッコちゃんなど)や「ナイルパーチの女子会」など、読むと元気になる作品で話題の柚木麻子氏と、ブログを書籍化した「負け美女」でデビューし、雑誌やラジオなど数々のメディアで活躍している犬山紙子氏。
タイトルの「素っぴんヒロイン」とは、ゲストの2人のように自分らしく人生を楽しむ女性のこと。超明るくポジティブな2人のトークに、元気になること間違いなし!
■日時:7月7日(木)13:00開演(12:30開場、11:30整列開始)
■場所:早稲田大学新学生会館B201
■HP:http://benrishahp.web.fc2.com/suppinheroine/index.html
■twitter:@suppin_heroine
どちらのイベントも入場無料でトークを楽しむことができる。
当日のイベントを確実に楽しみたい人のために、優先入場券を7月1日まで、早稲田大学早稲田キャンパス8号館前ブースにて配布中。当日も当日券を配布しているので、自分の予定に合わせてチケットを手に入れることができる。
もし最近、何かに迷っていたら、2つのイベントに参加してみたらいかがだろうか。
文/すけまる