ネタT男子が「女の子とのデート服」を探してみた!@下北沢
ある日曜日の昼下がり。
個性が花開く街“下北沢”に、ひときわ目立つTシャツを着た彼はやってきた。
「何でもできる」。
この文言通り、本気でやればオシャレになることができるのだろうか。
「女の子とのデートで着ていけるような服が欲しい」と話す男子学生Y。
周りの大学生と差をつけるべく、彼の下北沢巡りが幕を開けた。
初期装備
店を巡る前に男子学生Yの服装を確認してみよう。
・主張が激しい、黒の格言Tシャツ(もらい物。台湾のお土産らしい。)
・少々シワが気になるチノパン(推定3000円、某ファストファッション店にて。)
・青いスニーカー(推定6500円、某有名靴屋で割引券を使用して購入。比較的新しめ。)
・赤いベルトの時計(2万円相当、フランスで購入。)
さりげなく手に持っている本が気になるのはさておき、なんともコメントしがたい格好だ。
少なくともオシャレとは言えない服装だからか、シューズがより一層輝いて見える。
同行したGaku-yomu編集部の女子との話し合いの結果、この靴は変えない方向で洋服選びをすることになった。
さっそく、1店目に入ってみよう。
「下北っぽさ」あふれる、古着コーデ
「下北沢」といえば、キーワードとして真っ先に『古着』が挙がるが、そのイメージ通り多くの古着屋が軒を連ねている。
その中でもとりわけ賑わっている店があったので、入ってみることにした。
店内を見渡してみると、東京界隈でもほとんど見かけないような服がそこかしこに並んでいて、見ているだけでもけっこう楽しい。
そんな中、初期装備の格好を超える“THE個性的”な服と遭遇したため、試しに着てみたY。
※男子学生Yから顔出しの許可、お店から撮影許可を頂いています
女子の反応
・溢れ出る部屋着感
・サングラスに助けられてる
・意外と似合うけど、暑苦しい
想像以上に似合ってはいたが、「彼がこの格好で待ち合わせ場所に現れたら」と考えると……たぶん知らない人のふりをしてしまうだろう。
『デート服を選ぶ』というコンセプトから思いっきり脱線してしまったことを反省し、服屋巡りを再開した。
店員さんオススメ!
流行を取り入れた夏コーデ
続いて向かったのは、若者に人気の“おしゃれ&リーズナブル”な有名ショップ。
「女子ウケのいい服を探そう!」と意気込んで店内を見回してみたものの、男子の流行がイマイチわからない。ここは服のプロである店員さんに全身コーデをしてもらうことにした。
服選びを快く引き受けてくれた優しい店員さんがチョイスしてくれたコーデが、こちら。
※お店から撮影許可を頂いています
女子の反応
・様になる
・重ね着効果すごい
・上から下へのシルエットがいい
・通気性良さそう
・エスニックなアクセサリーがGood!
・しかし、甚平感…
その道のプロが選んでくれただけあり、かなりの好評価◎
色合いも爽やかで夏にぴったりだ。今流行りのビーズネックレスもアクセントとしていい味を出している。
「可愛い」の真骨頂!
いい流れの中で次に訪れたのは、落ち着いた雰囲気のお店。少し大人っぽい感じのする店内で、一同の目を引いたのはこの猫シャツだった。
※お店から撮影許可を頂いています
女子の反応
・可愛い!(一同)
・でも、果たしてデート向きなのか?
・ちょっとあざとく思えてきた
ポーズまでとって、ノリノリのY。決して似合っていないわけではないが、「女の子とデートするときの服」にはあざとすぎるような……。
誰にでも似合う格好ではないため、猫シャツを着てみたい男性は女友達を連れて評価してもらうといいかもしれない。
この企画史上最大の「いいね!」を得たのは…?
最後に訪れたのは、このお店。
ひときわオシャレ感が漂う店内で、Yが何気なく手に取った1枚が決め手となった。
女子一同、さらに店員さんのお墨付きも得たのがこちら!
※お店から撮影許可を頂いています
女子の反応
・夏らしい色合いで爽やか!
・似合う!超可愛い!!
・蝶ネクタイ&帽子Good!
・女性受けしそう(男性受けは微妙)
その好評価ぶりったら、「すごく可愛い!ここまで似合うと嬉しい!」と男性店員さんが思わず口にしてしまうほど。
しかし、Y曰く「パンツと帽子、蝶ネクタイはこれ以外の服に合わせづらい」とのことなので、着回しのきくパンツを別の店で購入。
最終的にこのような装備となった。
女子の反応
めっっちゃ似合ってる!!(一同)
まとめ
ショッピングが終わったところで、もう一度振り返ってみよう。
Before
After
・切り替えのデザインがオシャレなYシャツ(¥8424)
・シンプルな紺のパンツ(¥ 3132)
「なんということでしょう」……というナレーションとともにあのメロディが聞こえてくるかのようだ……!
あのTシャツの文言通り、彼はモデル顔負けの(ポージングの)オシャレさんに生まれ変わった!
これで安心して女の子とのデートに送り出せるわ…と母親のような気持ちで微笑む、編集部の女子一同。
しかし、せっかく下北沢に訪れたのに、守りに入って無難なコーデになってしまった感は否めない。下北沢は、初心者にとって少しハードルが高かった。
「オシャレ」かつ「デートに適した」服装は、簡単には見つからないのだろう。
今後、Yが「オシャレ」かつ「デートに適した」服を選べる男性に成長することに期待する。
文/多恩