夏真っ盛り!イマドキ大学生の甘酸っぱい初恋って?
[ad#co-2]
(photo by ayako)
夏といえば「恋」の季節!恋人と海に出かけたり花火をしたり、浴衣姿にドキッとしたり。
でもそんなカップルも、みんな相手が初恋の人であるとは限らないはず。今、手をつないでいるカップルもひょっとしたら甘酸っぱい初恋や失恋を経験しているかもしれない。
今回は三人の大学生の協力を得て、初恋の思い出を聞いてみた。初恋の話を聞いていくうちに、その後の恋愛観も聞くことができた。 初恋はその後の恋愛にどんな影響を与えたのだろうか。
完全にハマった!一目惚れの結末は……?
「3男Aさんの場合」
―どんな初恋でしたか?
まともに恋と言えるものは大学1年のとき。相手は同じサークルの同期で、完全な一目惚れです。こんなかわいい人がいるのかと彼女の魅力にどっぷりハマってしまいました。告白したのですが彼氏がいてフラれてしまいました。
―初恋を経験して恋愛観はどう変わりましたか?
友人として仲良くならないと相手と価値観が合うかもわからないし、いきなり恋愛からは入れないと思いました。
―あなたにとって恋愛とはなんですか?
うまくいっている時は幸福感を味わわせてくれるけど、うまくいかない時は人を憂鬱にさせるものだと思う。
再会の運命はいかに?
(photo by neajjean)
「2女Bさんの場合」
―どんな初恋でしたか?
幼稚園に入る前に通っていた幼児教室が一緒でした。幼稚園は別だったけど、小学校で再会。同じクラスでした。
「恋愛」を意識する年頃だった上に「再会」というきっかけがあったので、小学校に入ってから知り合った人たちとは特別、という意識はありました。
残念なことに小3に上がるときにクラスが分かれて以来接点が無く、今ではほぼ他人です……。
―初恋を経験して恋愛観はどう変わりましたか?
当時その男の子を割とワガママで有名な女の子も狙っていたのですが、かなりグイグイ行っててその男の子に引かれていたので、幼心に「こういうのはダメなんだ」と学びました(笑)。
―あなたにとって恋愛とはなんですか?
自分に欠けているものを知る機会、だと思います。
気持ちを伝えられず悶々……。
(photo by Alper Çuğun)
「3男Cさんの場合」
―どんな初恋でしたか?
小学校からの幼馴染み。仲良くなったのは小学3,4年生の頃だったでしょうか。いつの間にか好きになっていました。今も帰り道に同じ路線のバスを使っていて、ごくまれに会います。現在彼女には彼氏がいるみたいで8、9年越しに完璧に失恋した感じです(笑)
―初恋を経験して恋愛観はどう変わりましたか?
正直よくわからないです。でも、自分からアクションを起こさなければいけないんだなという気持ちが芽生えました。なかなかそういう機会があっても自分の性格上動けないとは思いますけどね。
―あなたにとって恋愛とはなんですか?
気持ちを悶々とさせる厄介なものですかね。
やはり初恋が必ずしもうまくいくとは限らない。しかし三人にとって初恋は、相手を通じて自分を見つめ直す機会であり、その後の恋愛観に大きな影響をもたらした出来事であったようだ。
皆さんも夏休みに友人や周囲の人と、初恋の話をしてみたら、胸キュン話が飛び出すかも……!?
文/すけまる
[ad#co-1]