これを歌ったらモテるかも!?カラオケで異性に歌われたら、思わず惚れちゃう曲を男女別に聞いてみた
[ad#co-2]
(Photo by Greg Tsai)
夏の到来を感じ始める今日この頃。
「今年こそは、恋人と夏を楽しみたい…!!!」と思っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、「どうしたら恋人ができるのだろう」とか、「あわよくばモテたいけど、何をしたらいいのかわからない」…と頭を抱える人もきっといるはず。
ところで大学生の皆さん、何か忘れていませんか?
私たちにとても身近で、もしかしたら惚れられちゃうかもしれない、あのモテる可能性にあふれた場所を…。
そう!カラオケです!!!
今回、大学生48人にアンケートをとり、カラオケでモテる方法を調査してみました。
まず、そもそも皆さんは「歌のうまさ」と「選曲のセンス」のどちらを重視しているのでしょうか。
「歌のうまさ」を重視しているのは23人、「選曲のセンス」を重視しているのは25人という結果に。
歌声に惚れるというのはよく聞く話ですが、歌のうまさと同じくらい、どんな曲を選ぶかも極めて重要なのです…!!!
そこで、「これを異性が歌ったら惚れる!」という曲を、大学生の皆さんに聞いてみました。
男子から見た「女子がこの曲を歌ったら、思わず惚れちゃう!」曲とは?
(Photo by Marcos Guevara Rivera)
コイスルオトメ(いきものがかり)
CHE.R.RY(YUI)
Darling(西野カナ)
KissHug/カブトムシ/横顔(aiko)
やはり女性ボーカルの曲が多数上がりました。中には、「異性に歌ってもらうにあたって、男性ボーカルは望ましくない」との声も。
男子には出すことのできない、細くて高い歌声に女の子らしさを感じるのでしょう。
歌手でいうと、aikoの曲の人気が高いようです。
女子から見た「男子がこの曲を歌ったら、思わず惚れちゃう!」曲とは?
(Photo by georgia)
君に届け(flumpool)
高嶺の花子さん(back number)
SISTER/わたがし(back number)
紺碧の空(早稲田大学第一応援歌)
きっと母校愛が強いのだろうと思われる回答も。
全体的に見ると、恋愛ソングといえばで真っ先に名前があがるback numberの、人気の根強さがうかがえる結果となりました。
また、男子とは違って、女子は異性が女性曲を歌うのも良い!と考えていたり、洋楽を歌う姿に惚れたりするようです。
もう夏はすぐそこ。
異性にモテる曲を歌って、気になるあのコを惚れさせちゃいましょう!!
文/多恩
[ad#co-1]