早稲田祭で疲れたらここへ。ホッと一息つけるブックストアをご紹介!
[ad#co-2]
(Photo by Franck Grenier)
早稲田祭は毎年すごい熱気に包まれます。そんな熱気に当てられ疲れてしまった…!なんてときに、ちょっと落ち着いて一休みをすることができる場所があります!
11/5(日)の早稲田祭、11号館606教室で出版甲子園がそんな場所、小型ブックストア「パンダブックフェア」を開きます。
そもそも出版甲子園って??
学生による学生のための出版コンペティション「出版甲子園」。
全国津々浦々から「こんな本を書きたい!」との思いから生まれる出版企画を募集し、審査を通過したものを実際に商業出版する企画です。
応募資格はただ1つ、『学生』であること!学生であれば年齢を問わず参加することができるコンペティションです。
その企画運営を行っているのが出版甲子園というサークルです。
どんなブックストアが開かれるの??
(Photo by SeAMK Korkeakoulukirjasto)
早稲田祭2017にて出版甲子園はhontoとのコラボ企画として、休憩がてらゆっくり本を見ることのできるような空間を提供します。hontoは書店と通販サービス、電子書籍ストアが1つになったサービスです。
このブックストアでは、事前に出版甲子園のメンバーがテーマに沿って選んだ本がブックツリーとともに展示・販売されます。会場内では無料でお茶の配布も行われ、じっくりと本を選び、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
早稲田祭の中での一休みとして気軽に立ち寄ることのできる書店です。
是非お越しください!
開催日:11月5日
開催場所:早稲田大学11号館606教室
ブックストア公式HP: http://spk.picaso.jp/honto
文/Пока
[ad#co-1]