見て楽しい!食べて美味しい!早稲田祭とコラボ・フォトジェニックなワセメシ特集
[ad#co-2]
(Photo by hiroaki maeda)
いよいよ早稲田祭本番ですね!
皆さん、「ワセメシコラボ」を知っていますか?
ワセメシコラボとは、毎年早稲田祭の時期に早稲田大学周辺のお店や早稲田大学生協と協力し、期間限定メニューを提供するコラボ企画のことです。
早稲田祭2017のキャッチコピーは「その一瞬に華ひらけ」。そのキャッチコピーに合わせてインスタ映えするおしゃれなワセメシが8つ誕生しました。
今回、その中から特にフォトジェニックなワセメシを5つ厳選し、皆さんにご紹介します。
【武蔵野アブラ學会】炸裂開華そば
しかし、今年は一味違います。
5種の薬味を盛大に乗せた油そば。具だくさんでボリューム満点です。麺と薬味を思いっきりまぜて口にいれるとおいしさが炸裂します。辛さもピリ辛でちょうどいい。
いつものトッピングに物足りなさを感じているあなた!豪快に薬味が乗ったこの油そばを食べてみてはいかがでしょうか。
値段:800円
販売場所:武蔵野アブラ學会早稲田総本店(東京都新宿区西早稲田1-18-12)
【図星】この逸品!ギュウ(牛)っとブヒ(豚)っと華ひらけ!with 魅惑のエスプーマソースがけ
具が多すぎて、一見「どこがフォトジェニック?」と思ってしまうこの油そば。
しかし、よーく見てください。実はこの油そば、麺が緑色なんです!まるでジェノベーゼのよう。さらによく見ると、この緑色の丸い物体はキャベツ!ローストビーフもとてもジューシーです。
味もまろやかでスルッと食べられます。それは、卵を泡状にした滑らかなエスプーマソースがあるから。
締めはエスプーマソースとご飯を絡めて食べてみてください。最後まで余すとこなくおいしく食べられますよ。
値段:980円
販売場所:油SOBA専門店図星(東京都新宿区戸塚街1丁目101-2アルファ早稲田ビル1F)
【GOOD MORNING CAFE】華ひらくビスマルク
中心の半熟卵を割ると、黄身がとろーりと華ひらくかのように広がります。まさにフォトジェニックメシ!しかし、華の開き具合は個人差があるのでナイフ係は少し技術がいります。(笑)
さらに、秋の味覚サツマイモも食べることができます。アンチョビの塩コショウ味もいいアクセントになっていてハマること間違いなし!
みんなでぜひ、シェアして食べてみてください!
値段:1000円
販売場所:GOOD MORNING CAFÉ(東京都新宿区西早稲田1-9-12大隈スクエアビル1F)
【ForuCafe】VERY BERRY STRAWBERRY
ワセジョに人気のあのフレンチトースト店とのコラボメシ!ハートのパイ、イチゴアイス、そして今年の早稲田祭のキャッチコピーにちなんで花も添えられています。まさに女子の「カワイイ」がつまった一品です!
中はふわっと表面はカリッとしたあつあつのフレンチトーストに、冷たいストロベリーアイス。アイスが少しずつ溶けていく感じがたまりません!甘酸っぱいベリーの味もいいアクセント。
しかも、このちょこんと乗っている花、実は食べられるんです!ソースにからめて食べるのがおススメです。
値段:980円
販売場所:ForuCafe (東京都新宿区西早稲田2-4-26)
【麺爺ラボ】スイーツ油そば
ココアを練りこんだ麺。いったいどんな味なのかとドキドキしてしまいます。麺はそこまで主張はないですが、だからこそ、周りのチョコレートソースが際立ちます。
イチゴチョコソースと麺を混ぜるとおいしさ抜群!生クリームもバッチリ合います。
まさに新感覚スイーツ!あなたも冒険してみては?
お店は11時から15時までなので、行くときは時間に注意しましょう。
値段:480円
販売場所:麺爺ラボ(東京都新宿区馬場下町14近代ビル1F)
ワセメシは、10月16日~11月5日まで各店舗で販売しています。早稲田祭だけの特別メニュー。ここだけでしか食べられないフォトジェニックメシをぜひ堪能してみてください。
文・写真/ひなた
[ad#co-1]