大学生になってからじゃもう遅い…!多くの大学生が「高校生のうちにやっておけばよかった…」と感じていることとは?
[ad#co-2]
(Photo by US Department of Education)
大学生の皆さん、大学生活満喫していますか?
サークル活動やバイトに勤しんだり、恋や勉強に全力投球したりと忙しい日々を送っている人もいれば、周りとあまり群れず、自分のペースで毎日を楽しんでいる人もいるでしょう。
しかし、大学生活がどんなに充実していても、「高校生のうちにやっておけばよかった…」と思った経験が誰にでもあるはず。
10月のわかものラボでは、大学生が抱える理想と現実のギャップや、その反省をふまえた上で、高校生にアドバイスしたいことについて話し合われました。
わかものラボとは、ビデオリサーチ社が行なっているワークショップのこと。
様々な大学の学生たちが、毎回異なるテーマについてグループディスカッションをしています。
話し合うといっても、とても和気あいあいとした雰囲気で進行するので、心配はいりません。「等身大の自分」の価値観や経験を共有しあうことができます。人生の先輩の話も聞ける貴重な機会になりますよ!
議論を深めていく中で、大学生になった今だからこそできるアドバイスがたくさん出てきたのでまとめてみました。高校生必見です!!
限界を決めてしまってはもったいない!いろんなことに興味を持ち、挑戦しよう
(Photo by .martin)
高校生までは、決まったクラスがあって、決まったカリキュラムがあって…とどうしても閉鎖的な環境に閉じこもってしまいがち。
そのような環境に身を置いていると、新しいことを始めてみようという気も起こりにくくなってしまいますよね。
しかし多くの大学生は、自分の限界を決めて、挑戦しなかったことを後悔しているようです。
アドバイス
・クラスなどの狭い空間から、いきなり大学という自由で広い空間に飛び込んだために、わからないことやできないことが出てきてしまった
→学内の人とだけ付き合うのではなく、学外の人と会ったりインターネットで繋がったりなど、とにかく自分がいつも身を置いている環境の「外」の世界を知ることが大事!
・「自分ができるのはこれくらいだろう」と思い込んで決めつけたため、興味の幅が広がらなかった
→思い込みを捨てる練習をしてみる。興味のあることには躊躇しないで飛びついてみよう!
高校生だからこそできること!「学生の特権」を余すことなく使おう
(Photo by William Murphy)
悲しいかな、たいていの人は高校を卒業して初めて「高校生だからこそできることは案外たくさんある」という事実に気づきます。
今回の参加者の間でも、こんなことをしてみたかった、あるいはしておけばよかったという声が多数あがりました。
その1つが「制服」デート。甘酸っぱい恋愛ができるのも高校生ならではだったんだなぁと感じている大学生もけっこういるのかもしれません(笑)
アドバイス
・大学生になってお金のかかる遊びを覚えたら、お金を使うことばかりするようになってしまった
→高校生のうちはタダでも楽しいことがたくさんある。無料の施設など、活用できるものはなんでも活用しよう!
・大学生になってからも制服ディズニーとかできるけれど、帰り道なんだかやっぱり少し虚しい…
→高校生までしか着れない制服は貴重。「今この瞬間」にだけ味わうことができる青春を楽しもう!!
何かにのめり込むことが大事!何事にも集中して一生懸命取り組もう
(Photo by MC Quinn)
部活動や勉強など、継続して行うことで実を結ぶものが多い高校時代。
例えば、大学にもサークルはありますが、「部活動」はやはり別物。自分のやりたいことだけやっていいというわけではないので、大変なこと、辛いこともたくさんあると思います。
しかし、辛いし、勉強に支障をきたすからといって辞めてしまうのはもったいなかったと思っている大学生が想像以上にたくさんいました。
勉強もしかり。もっとちゃんと勉強しておけばよかったという後悔は、大学生になった今も色濃く残っているようです。
アドバイス
・勉強に専念するからといって部活動をやめてしまった人に限って、逆に生活にメリハリがつかずだらけてしまい、受験で失敗していた
→とにかく部活は最後までやったほうが良い。「大変な中でも、部活動を最後までやりきった」という自信は、必ず今後に生きてくる。部活動をやりきることで培った集中力は、受験勉強にもプラスの影響をもたらしてくれること間違いなし!
・英単語の勉強を怠らないなど、将来のことを考えてもっと英語の勉強をしたり、寝ないで授業を受けたりすべきだった
→目的もなく勉強しても、あまり身にならない。確かに勉強の好き嫌いはあると思うけれど、のめり込める何かを見つけることで、目的がはっきりしてちょっとずつやる気になってくるはず!先ずはのめり込めるものを探してみよう。
自分が感じる後悔を、今の高校生にはしてほしくないと願う、大学生の先輩たちのアドバイス。
高校生の皆さん。これらのアドバイスを生かして、充実した高校生活を送ってくださいね!!
文/多恩
[ad#co-1]